クラシックギター シャコンヌを弾く!

バッハのシャコンヌ 奥深い世界

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ブレリアスとアレグリアス

こんにちは。 前回、アレグリアスの速いリズムとブレリアスの遅いリズムの違いがよくわからない、と書きました。 確かにリズムの違いはいまだによくわからないんですが、曲の感じがまったく違うという事に気づきました。 基本的にアレグリアスは明るい。 ブ…

Solo Compas

こんにちは。 素晴らしいCD を見つけました。 「Solo Compas」 というタイトルのCD です。リズム別にアルバムになっています。 もう何枚も出ています。 歌だったり、インストだったり、リズムのみだったり、いろんなバージョンの演奏が入っています。 僕はAm…

フラメンコ・ギターを理解する

こんにちは。 クラシックギターの場合、譜面がすべてです。譜面にすべての情報が入っています。 ジャズギターの場合は、譜面はアドリブをするためのメモ書きみたいなものです。 フラメンコギターの場合、、、 基本的には、譜面は無いらしいです。 教則本の練…

タイトル変えました!

こにちは。 最近はフラメンコギターの事ばかり書いているので、タイトル変えました。 タイトル変えたついでにギターもフラメンコ用に買い換えようかなと、思ったんですが、意外に少ないですね。 ヤマハだとすごく安いか、超高いの二択。 その他10万円位だと…

カポタスト

こんにちは。 フラメンコギタリストは、みんなカポタストを愛用しているようです。 もちろん、歌伴でキーを合わせる目的もあるのでしょうが、それ以外にも色々利点があるようです。 ということで、先程、お茶の水のクロサワ楽器で買ってきました。 Planet Wa…

ピカード まだまだ続きます

こんにちは。 クラシックのアポヤンドをすてて、フラメンコのピカードに切り替えました! 先日ピカードについてネットで調べていたところ、何処かのウェブサイトで 「足首が痒くてポリポリ掻いているときの手指の形がピカードである」 みたいな事が書いてあ…

パコ·デ·ルシアのピカード

こんにちは。 パコ·デ·ルシアのピカードを動画で研究したんですが、どうやらi指、m指の第二関節から先をを動かしているようです。 指の第二関節から先をほぼ直角に曲げて、弦を表面板に対して平行に弾いているようです。 クラシックのアポヤンドの場合、指の…

アポヤンドとピカード

こんにちは。 クラシックのアポヤンド奏法を、ブリッジ寄りで、しかも速弾きに特化したのがフラメンコのピカード奏法だと思っているんですが、右手の使い方はまったくの別ものだという事がわかりました。 パコ・デ・ルシアの動画や、フラメンコギターのウェ…

フラメンコギターのアプリ

こんにちは。 フラメンコのリズムを覚えるには、リズムを聴きまくる事だと思い、アプリを購入しました。http://www.trianilla.com/en.html このサイトの apps→ Flamenco Cmmpas このコンパスアプリ、電子音のメトロノームではなく、全てスタジオでレコーディ…

コンパスの譜割りを考える(その2)

こんにちは。 フラメンコのリズムで、アレグリアスやブレリアは、 3+3+2+2+2 の12泊です。 譜面を見やすくするように、ト音記号の横に 6/8 3/4 を並べて書いてある楽譜があります。 といった事を前回かいたのですが、では シビリージャのリズムはどうなのか…

コンパスの譜割りを考える

こんにちは。 先日、コンパスの譜面は12拍を 3/4 で書かれていて読みにくい!とブログに書いたのですが、よく見ると読みやすく工夫された譜面もありました。 ト音記号のとなりに、6/8 と3/4 の拍子記号を並べて書いてます。一拍を8分音符で考えてます。 6/8 …