クラシックギター シャコンヌを弾く!

バッハのシャコンヌ 奥深い世界

2020-01-01から1年間の記事一覧

村治佳織の「シャコンヌ」

にほんブログ村 にほんブログ村 こんにちは。村治佳織のシャコンヌです。村治佳織のイメージは、上品で繊細な演奏と、かってに思ってたんですが、YouTube とかでの演奏を見る限り、まったく違いますね。どっちかというと、荒々しくて男らしいというか、ハー…

ナルシソ・イエペスの「シャコンヌ」

にほんブログ村 こんにちは。Amazon の「music unlimited」に入ったこともあり、いろんな演奏家のシャコンヌを聴いています。イエペスのシャコンヌを聴きましたが、かなりこってますねー。テンポはかなりゆっくりで、いろんな音を入れまくってます。 これは…

10弦ギター

にほんブログ村 こんにちは。 ちょっと10弦ギターが気になります。現在、新品で手に入るのは、アストリアスの10弦ギターになります。http://www.asturias.jp/classical/regularmodel/10string/6弦ギターも満足に弾けないくせに、10弦ギターなんか弾けるわけ…

Amazon music unlimited

にほんブログ村こんにちは。Amazon music unlimited に入りました。Spotify と、どちらにするか悩んだんですが、Amazon にしました。僕は、Amazon primeに入っているので、月額780円とSpotifyの980円より200円ほど安いからです。以前、Apple music や、googl…

シャコンヌ ついに完奏!

にほんブログ村にほんブログ村こんにちは。シャコンヌ、ついに最後まで行きました!これからさらに、練習して深めていこうと思います。シャコンヌですが、CD でバイオリンやギターの演奏を聴いていると、長調に変わったあたりから、ちょっと緊張感がなくなっ…

シャコンヌ これは無理だ。。

にほんブログ村 にほんブログ村 こんにちは。バッハのシャコンヌですが、長調がもうすぐ終わるところまできました。僕のギターは、弦が6本なんですが、一度に7つの音を出せと、譜面に書いてあります。 努力してみます。(笑)では。

「ディア・ハンター」 カヴァティーナ

にほんブログ村 にほんブログ村 こんにちは。「カヴァティーナ」は美しくてきれいな曲で大好きですが、なんせセーハがつらいです。この曲は、映画「ディア・ハンター」のテーマ曲という事です。僕はこの映画見たことがなかったので、先日自宅で見ました。ベ…

シャコンヌ 運指

にほんブログ村にほんブログ村こんにちは。 「シャコンヌ」に限らないんですが、人それぞれ自分にあった運指があります。ギタリストによって、みな運指が違いますし、フレーズの解釈も違います。自分に弾きやすい運指を見つけるのが大事です。 このページは…

「シャコンヌ」練習中!

にほんブログ村にほんブログ村こんにちは。バッハの「シャコンヌ」引き続き練習してます。シャコンヌは、高速アルペジオあり、高速アポヤンドあり、高速スラーあり、指板は下から上までまんべんなく使います。キーも、短調→長調→短調 と動きます。使わないの…

楽器の鳴り

にほんブログ村 にほんブログ村こんにちは。あいかわらず、五十肩が痛いです。。今日は久しぶりに、スタジオで練習したんですが、気のせいかギターの鳴りが良いです。なんというか、よく響いていて、音の分離も良いというか。各弦のバランスを良くなったよう…

五十肩が痛いです。。

にほんブログ村にほんブログ村 こんにちは。僕は五十代のおっさんなんですが、左の五十肩が辛くてまいってます。1フレット、2フレットあたりは、何とかギリギリいけるんですが、チューニングのペグは痛いです。ですので、楽器も45度よりもっと立てて弾けば、…

備忘録です

にほんブログ村にほんブログ村 こんにちは。現在練習中の曲です。「ラグリマ」 メロディーをアポヤンドで弾けるように練習してます。「11月のある日」 ちょっと弾き方がいい加減なところがあったので、もう一度譜面に忠実に再確認しながら練習してます。「ア…

シャコンヌ 後半

にほんブログ村 こんにちは。バッハのシャコンヌですが、前半部分(ニ短調)までは、暗譜も終わり、ひたすら練習しているのですが、いよいよ後半部分も行こうかと思っています。CDとかで、ヴァイオリンやギターの演奏を聴く限りでは、前半に比べれば後半は多少…

フラメンコギター その後

にほんブログ村 にほんブログ村こんにちは。7月の頭に、ホアン・エルナンデスのフラメンコギターを関西の楽器屋さんに旅に出したんですが、先日その楽器屋さんでメンテナンスも終わり、売りに出されているようです。超美品で売っているようです。 確かに、大…

クラシック入門書

にほんブログ村 こんにちは。僕は、普段本とかめったに買わないんですけど、先日書店で立ち読みしてて、面白そうなので買ってみました。https://www.seikyusha.co.jp/bd/isbn/9784787274342/クラシックの入門書ですが、著者の少年時代のクラシッ音楽との出会…

カヴァティーナ セーハでタコができる

にほんブログ村 こんにちは。タイトルどおりです。セーハだらけの「カヴァティーナ」.を練習していたら、左手親指の左側にタコっぱいものができてしまいました。あきらかに、セーハで力入れすぎですね。色々ためしたんですが、力技じゃないとどうしても音が…

ジュリアン・ブリーム CD 購入!

にほんブログ村 こんにちは。本日、銀座山野楽器で、ジュリアン・ブリームのCD を購入しました!とりあえず今から、聴きたおします!!山野楽器って、ずいぶん前から店内改装中で入りずらい。では。

ジュリアン・ブリーム

にほんブログ村こんにちは。ジュリアン・ブリームが亡くなったそうですが、お恥ずかしながら、僕はジュリアン・ブリームを聴いたことがほとんどありません。で、CDとか探したんですが、ちょっと手に入りづらい感じですね。ただ、spotify で探したら山のよう…

カヴァティーナ とりあえず弾けました

にほんブログ村 こんにちは。カヴァティーナ とりあえず暗譜して最後まで行きました!左の指が痛いのですが、キレイな曲なので弾きがいがあります。で、セーハですが、スタートしてすぐの三小節目と五小節目が難しいです。でも、どちらも数をこなしていくう…

カヴァティーナ その4

にほんブログ村 こんにちは。「カヴァティーナ」ですが、半分ちょい位まで譜読みが進みました。ここまできて思うのは、やはり3小節目のセーハが今のところ一番むずかしいです。他ももちろん大変なんですが、指の角度を変えたり、曲げたり反らしたり、なんと…

カヴァティーナ その3

にほんブログ村 こんにちは。あいかわらず、3小節目の、セーハEの音が出ないんですけど、ここで立ち止まっていると前に進まないので、とりあえず全体の三分の1位まで進めました。このへんまで弾き進んで思ったんですが、3小節目のEの音が出ないというのは…

カヴァティーナ その後

にほんブログ村こんにちは。カヴァティーナですが、3小節目のセーハ、3弦Eの音ですが、本当に音が出ません。セーハの指を色々と調節したんですが、どうやっても音が出ません。ネック裏の親指の位置を変えたり、人差し指の横をつかったり、力を入れたり抜い…

カヴァティーナのセーハ

にほんブログ村 こんにちは。スタンリー・マイヤーの「カヴァティーナ」をレパートリーにしようと練習したら、いきなり3小節目の9フレットセーハ、3弦のEの音が出ません。 どうやっても出ません。色々とやりましたが、出ません。 力技で押さえたらかろうじて…

コンサートギター

にほんブログ村 こんにちは。先日、クラシックギター専門のショップでギターを見ていたところ、アマチュアの上級者かプロらしき人が試奏していたのですが、とても音が大きくてクッキリハッキリしていました。やはり、上手な人が弾くと、音が割れる事なくデカ…

イェラン・セルシェルの「シャコンヌ」

にほんブログ村 こんにちは。ギターの「シャコンヌ」ですが、あらためてイェラン・セルシェルの演奏を聴いてみました。淡々としています。シャコンヌというと、ほとんどのギタリストの演奏は、わりとテンポが揺らいだり、盛り上がるところの前で、タメを作っ…

「アルアイレ」について

にほんブログ村こんにちは。何年か前までは、アルアイレが主流だったそうです。バルエコさんという人が推奨したらしく、デビッド・ラッセルさんは、アポヤンドを全く使わない時期もあったそうです。 日本でも相当流行ったらしいです。現在はどうなのかわから…

トレモロの p 指

にほんブログ村こんにちは。トレモロの時の親指ですが、一拍目頭の音をアポヤンドする人としない人、プロでも両方いるみたいですね。もちろん、pをアポヤンドする方が、難しいのですが、弾いてる本人してみれば、より本格的で上級者になった気分になります。…

トレモロの練習

にほんブログ村 こんにちは。トレモロの時の右手です。角度によって、音量音色がずいぶん違いますね。現在主流の、腕から手首にかけて真っ直ぐな構えでトレモロを弾くと、かなり柔らかい音で、音量も小さいです。 この場合、意識的にimaの指を強く弾かないと…

アルハンブラのトレモロ

にほんブログ村 こんにちは。現在、バッハのシャコンヌをメインで練習しているので、他の曲を弾かなくなってしまい、せっかく暗譜していた曲も忘れてしまいました。これではいかん、という事でちょっとずつまた練習しています。「アルハンブラの宮殿」は、そ…

右手首の角度など

にほんブログ村こんにちは。右手首の角度ですが、腕から手の甲にかけて、スッとまっすぐなのが主流のようですね。それにともない、ギターもかなり立てて構えるのがスタンダードです。昔は、ギターを45度位に構えるのが主流でしたが、今はもっと立ててますよ…